直線上に配置

ホタルの里日記
平成14年6月13日

○草原の野鳥
 −コヨシキリ歌うー

 
草原の歌い手コヨシキリがこのところ元気にさえずっています。数もこのところ増えてきたようです。
 オオヨシキリのさえずりはちょっとうるさいけれど、コヨシキリはなかなか美声で、躍動的なリズム感があって聞き応えがあります。
 もっとも私はノビタキの透き通った声の方がすきですが。

 ところで今日の夕方、新顔「コチドリ」を目撃しました。目の周りに黄色い輪があっておもしろい顔をしているのでぜひ写真に撮りたいものです。

 4月以来、現在までにホタルの里の草原で私が確認した野鳥は以下の22種です(周辺の森の野鳥を除きます)。
 オオヨシキリ、コヨシキリ、セッカ、ホオアカ、ノビタキ、カワラヒワ、ヒバリ、ノスリ、トビ、カルガモ、コチドリ、ツバメ、オオジシギ、ムクドリ、コムクドリ、ヒヨドリ、セグロセキレイ、モズ、キジ、ズズメ、ハシブトガラス、フクロウ。


コヨシキリ歌う


コヨシキリ舞う



コヨシキリの表情


直線上に配置