○ホタル水路の様子 |
クレソンが芽吹いた クレソンやセリが芽を出し、葉の緑がだんだんと生き生きし始めています。 その付近の水中にはカワニナが元気に餌を食べています。ここのカワニナは水温がかなり低くても餌をとるようです。普通、水温が20度C以上ないと産卵しないそうですが、発地のカワニナは16−18度Cでも産卵するので、寒さに強いようです。 |
![]() |
カワニナも元気 ホタル水路を整備して3年目になろうとしていますが、かなり数を増やしています。 昨年はこのあたりでゲンジボタルの産卵が見られたので、今年はゲンジボタルが相当数羽化することが期待されます。 |
![]() |